ハーゲンダッツから期間限定フレーバの「白桃」が登場しました♪
ハーゲンダッツは添加物が少ない無添加系のアイスとしても有名!
できるだけ無添加で体に優しい食べ物を食べるようにしていても、アイスは食べたくなっちゃいませんか?

私は食べたくなっちゃう・・・!
ハーゲンダッツのアイスはバニラやストロベリー味でシンプルな素材で作られているのが知られていますが
期間限定フレーバー白桃の原材料や味はどうなっているのでしょうか!?
気になったので実際に商品を買ってきて、詳細をまとめました!
この記事に書いてあること
- 期間限定フレーバーの「白桃」の原材料
- 添加物はペクチンと香料
- 食べてみた味の感想
ハーゲンダッツ白桃【2020】原材料やカロリーは?添加物は入ってる?


原材料 | クリーム(生乳(北海道))・脱脂濃縮乳・白桃果汁・砂糖・白桃果肉 卵黄・レモン果汁/安定剤(ペクチン)・香料 |
容量 | 110ml |
カロリー | 230kcal |


アイスクリームには種類別の表記がされていますがハーゲンダッツは「アイスクリーム」
乳固形分と乳脂肪分が多く含まれてるから種類別が「アイスクリーム」の商品はミルク感が強くておいしいですよね♪
原材料の脱脂濃縮乳というのは生乳から脂肪分を取り除いて濃縮したもの。
生乳や牛乳をそのまま使ってアイスクリームを作ると、水分が多くなってしまっておいしくならないんですって(゚д゚)
ハーゲンダッツは濃厚なおいしさを作るために、クリームと脱脂濃縮乳を使って作っているとのことでした。
安定剤にはペクチンが使われていますが、ペクチンは合成で作り出すことができない(柑橘類やりんごなどから抽出する)食品添加物なので、安全性は高いそう(^^)
香料も天然素材から抽出したものが使われています!



だから安心してたべられるね!
販売期間は?
2020年6月9日から全国のコンビニやスーパーで販売が開始された「白桃」味。
いつまで販売されているかについては発表されていませんでした。
今までの期間限定フレーバーの傾向を考えると、8月くらいまでは買うことができるのではないかな?と予想しています♪
お店によっては在庫がなくなるまでは買えることもありますが、食べたい方はスーパーやコンビニで見かけたら早めに買っておいたほうが良さそうです!
ハーゲンダッツ白桃【2020】の味の感想


ハーゲンダッツの白桃味は、白桃本来の味を楽しめるように果肉と果汁のクオリティにこだわって作られています!



パッケージからも白桃のおいしさが溢れ出てる


フタを開けると白いアイスクリームが現れました。
今回の表面はちょっと顔に見えるなぁ・・・(笑)


ちょっぴりおちゃめ顔なハーゲンダッツ白桃さん。
一口食べると白桃の香りが広がっておいしい!
果肉も入ってて白桃なんだけどミルク感もしっかりあって、さすがハーゲンダッツだなと思いました。
変に甘すぎることもなくて食べやすかったです。
添加物をほとんど使っていないアイスって高価なものが多いですが、たまにたべるご褒美アイスならありですよね。
桃が好きな人もハーゲンダッツが好きな人も大満足すること間違いなしなアイスでした♪
まとめ


ハーゲンダッツ白桃
- 添加物は使われてるけど天然素材で安全性が高い
期間限定フレーバーのハーゲンダッツ白桃味。
原材料はシンプルで、添加物は天然素材から抽出されたものが使われているとのことでした。
ハーゲンダッツは値段が高い=高級アイスとして知られていますが
値段の裏には素材へのこだわりがあるということですね!
コメント