自然食品ショップのタマチャンショップで販売されている海の健康おやつシリーズ。
- とろろ~ん
- エビブーム
- のりパリッチ
とっても面白いネーミングでパッケージもかわいいです♪
新しく登場したシリーズだったので「のりパリッチ」が気になって購入してみました。
今回は「のりパリッチ」を買ってみたので原材料や食べてみたレビューをしていきます!
【タマチャンショップ】のりパリッチの原材料

原材料:海苔(日本産)

【海苔】のみ!
そのまんまの海苔!
のりパリッチという名前だから、海苔のお菓子なのかな?と思わせておいて
中身はそのまんまの海苔です!
名称や品名にも【バラ干し海苔】と書かれています。
使われている海苔は国産原料100%の海苔なんですよ!
- タンパク質
- 食物繊維
- ビタミン
- 葉酸
- カルシウム
海苔は栄養が豊富なのでこどもにも食べてほしい食べ物ですよね♪
のりパリッチは細かく切れている状態でパッケージに入っているので、こどもにも食べさせやすいのが特徴!


バラバラになってるので、このまま食べてもいいし料理に使うこともできます。
【タマチャンショップ】のりパリッチはおにぎりやトーストにも使える


のりパリッチは「味がついてないバラバラの海苔」なので、のりトーストを作っても食べやすい♪
シート状の海苔だと3歳の子だと噛みちぎれなくて危ないんですが、バラバラになってるのりパリッチでトーストを作ったら食べやすいのかパクパク食べていました。
画像の海苔トーストは食パンにバターを塗ってのりパリッチを載せただけです(笑)
おにぎりの海苔として使ってもなかなかいい感じでした!
海苔がうまく噛みきれない子にはピッタリ。
でも、正直な感想を言うと「パリっとはしてない」と思いました。



そのまま食べるよりは料理に使ったりご飯にかけたりして食べるほうがおいしく食べられるかな
【タマチャンショップ】のりパリッチは料理にも使えて無添加おやつにもなる


味のない普通の海苔なんですが、パッケージが持ち運びに便利なチャック付きなのとお菓子っぽい見た目なので
こどもの食いつきも普通の海苔よりいいです(笑)
でも、中身は国産のバラ海苔なので、のりパリッチじゃないとだめってことはないなぁと感じました。
タマチャンショップでなにか買い物をするときにポイント消費目的とか、ついでに買ってみるには丁度いいかなと思います。
コメント